11月26日 長町公民館 和室にて
段々と冬の足音が聞こえてきそうな近頃ですが、梅鴬会のメンバーは【春の発表会】に向けてお稽古練習中!
長い曲にもチャレンジしてます。
…週明けは定期テストのメンバーはこちらも頑張りましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
金沢市指定無形文化財である「加賀宝生能」の後継者育成のための教室、「加賀宝生子ども塾 謡・仕舞教室」の修了生が、もっと能を続けたい!と2004年に「梅鴬会」が発足しました。
小学生から大学生まで、毎月3回、熱心にお稽古をしています。
The BAIOUKAI is the Noh Play Club for teenagers in Kanazawa, Japan.
We have 3 lessons per a month by Noh Protagonist Ms. MATSUDA, Wakako.
baioukai.2004@gmail.com
2016年11月26日土曜日
2016年10月8日土曜日
2016年8月7日日曜日
小布施 金沢 交流会
小布施町北斎ホールでの発表会の後は、
隣接する別の建物内のホールで
関係者や出演者のみなさんと
「交流会」を開催していただきました。
小布施子ども教室のOB,OGの中学生の
てづくりカレーや、保護者のみなさんのてづくりのごちそうが並びました。
小布施のみなさま、ごちそうさまでした!
謡のおもてなしと謡のお礼が返され
文字通り「お肴謡」がありました。
素晴らしい文化です。
隣接する別の建物内のホールで
関係者や出演者のみなさんと
「交流会」を開催していただきました。
小布施子ども教室のOB,OGの中学生の
てづくりカレーや、保護者のみなさんのてづくりのごちそうが並びました。
小布施のみなさま、ごちそうさまでした!
謡のおもてなしと謡のお礼が返され
文字通り「お肴謡」がありました。
素晴らしい文化です。
2016年8月5日金曜日
2016年8月4日木曜日
2016年7月24日日曜日
小布施と金沢
小布施町では昔から宴席において、「小謡」を謡う風習があるそうです。
金沢市も「空から謡が降ってくる」と言われる程能楽が盛んな所です。かつてはいろいろな集まりで、初心者から順に謡を謡い(つまり経験者ほど沢山曲を知っているので、段々難しい曲になって行く!)楽しんだとか。
またチラシにあるように、古い町並みや伝統的な緑が残る趣のある雰囲気が似ているようです。
金沢市も「空から謡が降ってくる」と言われる程能楽が盛んな所です。かつてはいろいろな集まりで、初心者から順に謡を謡い(つまり経験者ほど沢山曲を知っているので、段々難しい曲になって行く!)楽しんだとか。
またチラシにあるように、古い町並みや伝統的な緑が残る趣のある雰囲気が似ているようです。
宝生流子ども能楽発表会
8月4日(日)長野県小布施町において、梅鴬会と小布施町子どもお肴謡隊・小布施子ども教室が合同で発表会を行います。
子ども達による仕舞、ご指導下さる先生方の番外仕舞があります。
入場無料。お近くに来られた際はぜひお立ち寄り下さい。
子ども達による仕舞、ご指導下さる先生方の番外仕舞があります。
入場無料。お近くに来られた際はぜひお立ち寄り下さい。
2016年7月23日土曜日
2016年7月13日水曜日
ようこそ✴
先月より新メンバーが梅鴬会に加わりました。
金沢市加賀宝生子ども塾七期生を修了した小学生です。一段と賑やかになった梅鴬会。
最初は沢山の曲を謡いますし、仕舞も子ども塾と違って独りで舞うので戸惑うことがあるかもしれません。それでもお稽古を積み重ねて、もっともっとお能を好きになって下さいね!
金沢市加賀宝生子ども塾七期生を修了した小学生です。一段と賑やかになった梅鴬会。
最初は沢山の曲を謡いますし、仕舞も子ども塾と違って独りで舞うので戸惑うことがあるかもしれません。それでもお稽古を積み重ねて、もっともっとお能を好きになって下さいね!
2016年6月11日土曜日
2016年6月9日木曜日
片町きららに出演します❗
2016年6月11日(土)13:00~
金沢の一番新しいファッションビル
片町 きらら
エントランスの特設ステージにて
「まちなかキッズステージ」が開催されます。
和つながりのキッズに交じって
梅鴬会も出演します❤
もちろん、無料です。
金沢の一番新しいファッションビル
片町 きらら
エントランスの特設ステージにて
「まちなかキッズステージ」が開催されます。
和つながりのキッズに交じって
梅鴬会も出演します❤
もちろん、無料です。
2016年6月6日月曜日
2016年5月28日土曜日
金沢百万石まつり 出演
「第65回 金沢百万石まつり」が
2016年6月3日(金)~6月5日(日)にあります。
6月4日、前田利家公が、金沢駅から金沢城までパレードして入城します。
入城の後、金沢城三の丸広場で行われるのが、「百万石薪能」です。
金沢城をバックに能舞台がつくられ、松明に火が入り、とても良い雰囲気です。
無料ですし、能を一度観てみたい方には、特におすすめします❤
18:30~ 梅鴬会
仕舞 嵐山
19:00~
仕舞 井筒
舟弁慶
狂言 水掛聟
能 黒塚
2016年6月3日(金)~6月5日(日)にあります。
6月4日、前田利家公が、金沢駅から金沢城までパレードして入城します。
入城の後、金沢城三の丸広場で行われるのが、「百万石薪能」です。
金沢城をバックに能舞台がつくられ、松明に火が入り、とても良い雰囲気です。
無料ですし、能を一度観てみたい方には、特におすすめします❤
18:30~ 梅鴬会
仕舞 嵐山
19:00~
仕舞 井筒
舟弁慶
狂言 水掛聟
能 黒塚
2016年5月8日日曜日
6月の薪能に向けて
テレビ金沢からニュース取材を受けたり、
金沢市子ども塾を卒業してお稽古に参加しているニューフェイスがうれしかったり、
金沢城で篝火を焚いての薪能(百万石まつり薪能)に出演するのが楽しみだからか、
金沢市子ども塾を卒業してお稽古に参加しているニューフェイスがうれしかったり、
金沢城で篝火を焚いての薪能(百万石まつり薪能)に出演するのが楽しみだからか、
ウキウキの子ども達です☺
梅鴬会では、中学1年生が
仕舞「嵐山」をします
梅鴬会では、中学1年生が
仕舞「嵐山」をします
2016年3月13日日曜日
発表会 終了
<仕舞>
加茂 / kamo
<謡>
経政キリ / tsunemasa kiri
<仕舞>
歌占キリ / utaura kiri
春日龍神 / kasuga ryujin
殺生石 / sessyoseki
<舞囃子>
胡蝶 / kocho
加茂 / kamo
<謡>
経政キリ / tsunemasa kiri
<仕舞>
歌占キリ / utaura kiri
春日龍神 / kasuga ryujin
殺生石 / sessyoseki
<舞囃子>
胡蝶 / kocho
2016年3月12日土曜日
2016年3月5日土曜日
発表会のお知らせ
平成27年度 加賀宝生こども塾発表会 入場無料
3月13日(日)開演/午前11時(開場午前10時30分)
石川県立能楽堂 金沢市石引4-18-3 (076)264-2598
梅鴬会が出演します。
舞囃子「胡蝶」
仕舞「加茂」
「春日龍神」
「歌占キリ」 ほか
それぞれの成果をご鑑賞ください。
2016年2月20日土曜日
2016年2月14日日曜日
2016年1月17日日曜日
今年の初稽古
あけましておめでとうございます。
今年も 梅鴬会をよろしくお願いします❗
今日は、梅鴬会の初稽古です。
「胡蝶」 「経政」 からスタートしました。
春、3月13日(日)には発表会があります。
どなたでも無料でご覧いただけます。
(詳細はまたブログでお知らせします)
今年も 梅鴬会をよろしくお願いします❗
今日は、梅鴬会の初稽古です。
「胡蝶」 「経政」 からスタートしました。
春、3月13日(日)には発表会があります。
どなたでも無料でご覧いただけます。
(詳細はまたブログでお知らせします)
登録:
投稿 (Atom)