2020年1月6日月曜日

新春発表会④

津幡のシグナス能楽子ども塾の皆さんにゲスト出演いただきました(^^)
まだまだこれからが楽しみな女の子お2人でした。

梅鴬会成果発表
仕舞「経政キリ」「羽衣キリ」
仕舞「嵐山」「殺生石」
連吟「竹生島」

新春発表会③

佐野先生による仕舞「岩船」には、梅鴬会講師の松田若子先生及び松田先生主宰の沢鏡会の方々に、地謡でご参加いただきました。

佐野先生の美しい所作を見せていただくと共に、先生の生い立ちや能楽に取り組まれる姿勢など貴重なお話を伺う事が出来ました。
あのTRFのSAMさんも佐野先生のお弟子さんなのだとか!

ワークショップでは外国人観光客の方々もご一緒に、能における「悲しみ」「怒り」などの感情の表し方を体験されました。

新春発表会②

午前お稽古


新春発表会①

発表会前、しいのき迎賓館内カフェにてランチ会。
しいのき迎賓館の催事案内でも発表会の告知していただきました!

新春子ども能楽成果発表会

新年明けましておめでとうございます。
令和初のお正月、皆さま如何お過ごしになられたでしょうか?
梅鴬会では、去る1月4日(土)、金沢能楽美術館にて「新春子ども能楽成果発表会」を開催いたしました。

ご出演いただきました佐野登先生はじめ、沢鏡会の皆さま、シグナス能楽子ども塾の岩井嘉樹先生と塾生皆さま、誠にありがとうございました。
またお手伝いに駆けつけて下さった梅鴬会OB・保護者の皆さまにも感謝いたします。
子ども達も長い1日よく頑張りました(^^)

お陰様で大盛況のうちに会を終える事ができました(^^)
最後までご覧いただいた観客の皆さま、本当にありがとうございました!

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m